中世の音・近世の音 [著]笹本正治
[掲載]2008年04月27日
童謡の「ゆうやけこやけ」を入り口に、鐘の音に焦点を当てた日本文化史。中世には、この世とあの世を結びつける神聖性を帯びていた鐘の音が、近世には次第に日常的になっていく。寺の増加や鋳物師への認識の変化なども興味深い。
- 中世の音・近世の音—鐘の音の結ぶ世界
- 著者:笹本 正治
- 出版社:講談社
- 価格:¥ 1,155
-
この商品を購入する|ヘルプ
ここから広告です
広告終わり
My daily journal/article storages. this blog's articles is a "totally coping" from Japanese famous news site like 朝日新聞( www.asahi.com ) or 毎日新聞( http://mainichi.jp ), and my favourite blog, "Kinokuniya Shohyo Ku-kan 書評空間 (http://booklog.kinokuniya.co.jp/)" , which concentrated on book reviews. So, please feel free to coping or pasting for boosting your mind or remembering the Japanese-focused newspapers because this whole articles is good for reading.
[掲載]2008年04月27日
童謡の「ゆうやけこやけ」を入り口に、鐘の音に焦点を当てた日本文化史。中世には、この世とあの世を結びつける神聖性を帯びていた鐘の音が、近世には次第に日常的になっていく。寺の増加や鋳物師への認識の変化なども興味深い。
|
ここから広告です
広告終わり
0 件のコメント:
コメントを投稿