2012年12月13日木曜日

asahi shohyo 書評

サンカーラ—この世の断片をたぐり寄せて [著]田口ランディ

[文]長薗安浩  [掲載]2012年12月14日

表紙画像 著者:田口ランディ  出版社:新潮社 価格:¥ 1,680

■大震災を経ても、なぜ社会は変容できない?

 タイトルにあるサンカーラとは、〈この世の諸行〉を意味する。
〈私という意識の経験の蓄積、様々な印象を寄せ集めたモザイク。生きるために身につけてしまった行動や考え方の癖、感情。それらは、いつしか垢のように魂にこびりつき、精神や肉体をも歪める。そのことを認めないわけにはいかなかった〉
  たとえば、東日本大震災の発生から1年9カ月がたとうとしている今、私たちはそれ以前と何か変わっただろうか? 被災者のために物資を送り、寄付し、ボラ ンティアに出かけるという経験は、自分を変えたのか? あるいは、福島第一原発の事故をきっかけに、自分は変わったのか?
 歴史を繙(ひもと)く までもなく、大地震は以前にもあった。広島、長崎には米国の原子爆弾が落とされ、第五福竜丸はやはり米国の水爆実験によって被曝した。公害で海や空が汚染 され、多くの人が亡くなった。海外に目をむけても、人はまあなんと同じようなことをくり返してきたかと、あらためて呆れるしかない。
 なぜだろう? なぜ私たちは、いや私は、時間が過ぎるとまた同じことをくり返してしまうのか。変化はあっても変容のない社会、そして、変容できない私。なぜ?
  田口ランディはこの問いと真正面から向きあった。過去に起きた家族内の凄惨な出来事も、義父母の看取りも、昨年来この国にうずまく事象もすべてたぐり寄 せ、考え、まるで瘡蓋(かさぶた)を剥(は)いだ傷口からえぐり出すように言葉をつづった。終始、魂にこびりついた垢を落とそうと田口は問いつづけ、考え つづけた。
〈精神はほっておけば後戻りする。すぐに環境に適応し怠惰になり、道を失う。どうやら魂は、日々、鍛練しなければ筋肉と同じで衰えるのだ〉
 まったくそのとおりだ。私たちはすぐに適応を優先して、「あの日の問い」を忘れてしまう。だから今、この本が一人でも多くの日本人に読まれることを私は願う。

この記事に関する関連書籍

サンカーラ この世の断片をたぐり寄せて

著者:田口ランディ/ 出版社:新潮社/ 価格:¥1,680/ 発売時期: 2012年10月

☆☆☆☆☆ マイ本棚登録(0 レビュー(0 書評・記事 (1

0 件のコメント: