2012年4月10日火曜日

asahi shohyo 書評

超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか [著]リチャード・ワイズマン

[評者]荒俣宏(作家)  [掲載]2012年04月08日   [ジャンル]科学・生物 

表紙画像 著者:リチャード・ワイズマン、木村博江  出版社:文藝春秋 価格:¥ 1,628

■進化した脳がお化けを映し出す

 このヘンテコリンな本の著者は英国で人気の高い心理学者であ る。見えてはいけない幽霊を見えるようにする実践的なハウツー本と思わせておいて、じつは超常現象撲滅のキャンペーンを張るといった野暮(やぼ)な企(た くら)みではなく、私たち人類がついに幽霊という実体も根拠もない存在を創造するに至った「心の進化」を検証する。
 本書の読みどころは二つ。ま ずは、今から見れば単純な心理作用にも思えてしまう幽体離脱、念力、交霊などの現象が、人々に簡単に信じ込まれた理由を示すパート。心霊写真を開発した科 学者が息子と妻の臨終を待って「魂」の撮影に挑んだ話や、瀕死(ひんし)の患者を天秤(てんびん)に乗せて魂の重さを量った医師の話はすごい。超常現象を 調査する欧米の専門家は、とにかく詐術を非情に暴く。評者などは、子ども時代にサンタクロースなんか存在しないよと言われ不愉快になった口だが、そういう 読者も惹(ひ)きつける。
 第二の読みどころは、超常現象に付随する詐術を解明しつつ、それを逆利用して読者に同じ体験をさせるマニュアルが用意 される点だ。それを自分で実験すると、超能力なしで占いや念力が疑似体験できる。人間の脳はお化けを見たがっており、それを見る方法が発達したともいえる 近代の背景だ。アメリカの若い姉妹が遊びで始めた「ノック音を用いる心霊との交信法」が、キリスト教社会に革新的な霊魂観をもたらしたことも例示される。
  本書はさらにカルトの洗脳など社会問題にも斬り込むが、それよりも締めの話題に選ばれた「夢を巡る尖端(せんたん)理論」が断然おもしろい。夢の役割とは 「睡眠を守ること」であって、睡眠時もフル稼働する脳のせいで眠りが中断されないよう、錯綜(さくそう)する思考内容を物語に整理して落ち着かせることだ という。訓練すれば夢の続きも見られるとは、すばらしい。
    ◇
 木村博江訳、文芸春秋・1628円/Richard Wiseman 66年生まれ。英ハートフォードシャー大教授。

この記事に関する関連書籍

超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか

超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか 

著者:リチャード・ワイズマン、木村博江  出版社:文藝春秋 価格:¥1,628

☆☆☆☆☆  ( 未評価 ) みんなのレビュー: 0 朝日の記事:1

ブックマする 2 ブックマ

0 件のコメント: