2012年3月20日火曜日

asahi shohyo 書評

都市と都市 [著]チャイナ・ミエヴィル

[評者]斎藤環(精神科医)  [掲載]2012年03月18日   [ジャンル]文芸 

表紙画像 著者:チャイナ・ミエヴィル、日暮雅通  出版社:早川書房 価格:¥ 1,050

■「認識の壁」生む奇妙な平行世界

 SFにおいて、この世界とぴったり重なるようにもう一つの平行世界が存在するという「多重世界」設定は定番中の定番だ。しかし、こんな奇妙な平行世界モノは読んだことがない。
 舞台となるのはバルカン半島あたりに位置する二つの都市国家、〈べジェル〉と〈ウル・コーマ〉。地理的にはほぼ同じ位置を占める二つの国は、ミルフィーユ状に領土が重ね合わされている。領土間にベルリンのような「壁」はないが、代わりに"認識の壁"があるのだ。
 それぞれの国民は、互いに相手の国が存在しないように振る舞わなくてはならない。ベジェル国民はウル・コーマの住民や建物、車を認識することを禁じられ、逆もまた然(しか)りだ。訓練によって半自動的な「失認」状態を作りだし、それによって"国境"が維持される。
 それでも時々違法な"越境"は起こる。それを取り締まるのが謎の組織「ブリーチ」だ。認識上の国境を侵犯したものは、ただちにブリーチによっていずこかへ拉致されてしまう。ブリーチへの恐怖によって"国境"は維持されるだろう。
  この奇妙な場所で殺人事件が起こる。べジェル警察のティアドール・ボルル警部補は、この"国際犯罪"の犯人を追いつつ、第三の空間の謎に接近していく。ボ ルルが逃走する犯人を追うシーンは、同じ道を走る両者が、実際にはそれぞれの国の領土しか走れないという、設定が最大限に活(い)かされたクライマックス になっている。
 ミステリとしても十分に面白いが、しかし本作の醍醐味(だいごみ)は、精神医学的には「解離」のメカニズムの政治的応用という、 すぐれてSF的な設定にある。本作がヒューゴー賞をはじめ、SF関係の賞をいくつも受賞したのもうなずける。政治的な失認に甘んずることへの戒めとして も、今読んでおきたい一冊である。
    ◇
 日暮雅通訳、ハヤカワ文庫・1050円/China Mieville 72年イギリス生まれ。作家。『アンランダン』など。

この記事に関する関連書籍

都市と都市

都市と都市 

著者:チャイナ・ミエヴィル、日暮雅通  出版社:早川書房 価格:¥1,050

☆☆☆☆☆  ( 未評価 ) みんなのレビュー: 1 朝日の記事:1

ブックマする 2 ブックマ


アンランダン 上 ザナと傘飛び男の大冒険

アンランダン 上 ザナと傘飛び男の大冒険

著者:チャイナ・ミエヴィル、内田昌之  出版社:河出書房新社 価格:¥2,310

☆☆☆☆☆  ( 未評価 ) みんなのレビュー: 0 朝日の記事: 0

ブックマする 0 ブックマ


アンランダン 下 ディーバとさかさま銃の大逆襲

アンランダン 下 ディーバとさかさま銃の大逆襲

著者:チャイナ・ミエヴィル、内田昌之  出版社:河出書房新社 価格:¥2,310

☆☆☆☆☆  ( 未評価 ) みんなのレビュー: 0 朝日の記事: 0

ブックマする 0 ブックマ

0 件のコメント: