2011年9月24日土曜日

asahi science hikari newtrino

「光より速いニュートリノ」計測 国際研究グループ発表


 名古屋大や神戸大、宇都宮大などが参加する国際共同研究グループOPERAは23日、素粒子の一つニュートリノが、光より速く飛ぶことを示す実験結果を 発表した。結果が正しければ、「光速より速いものはない」とするアインシュタインの特殊相対性理論など現代物理学の枠組みは大きく揺らぐことになる。

 研究グループは、スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)の加速器から打ち出されたミュー型と呼ばれるニュートリノが、約 730キロ離れたイタリアのグランサッソ国立研究所の地下検出器に到着するまでの距離と時間を、全地球測位システム(GPS)を使って3年間・1万5千回 以上、精密に計測した。

 その結果、ニュートリノは光よりも1億分の6秒ほど早く到達し、速度を計算すると真空中の光速(秒速約30万キロ)を秒速7.5キロ(0.0025%)上回っていた。






0 件のコメント: